DQ5-ドラゴンクエスト5-ドラクエ5攻略 ストーリー攻略-青年期(2)SFC/DS/PS2版を掲載

ストーリー攻略-青年期(2)

ボブルの塔
~天空城
天空城が復活したことによって、テルパドールから西の島に降り立つことができる。
正面の入口は、内部のレバーを操作しないと開かないので、裏に回り外観の階段で最上階から入る。
ところどころ、フックつきロープを使って下りていく。
1Fでは入口のとびらを開けるレバーがあるので、操作してロックを解除しておくこと。
また、地下には、強力なボスが2匹もいるので、一度どこかで回復・セーブして出直すことを薦める。
とにかく下の階を目指してB2Fまで来ると、碁盤の目のようなマップがあり、下に行った階段を下りて道なりに進むとゴンズ竜の左目を守っている。
倒してこれを手に入れ、今度は逆に上に行った先の階段を下りて道なりでゲマを倒して竜の右目を入手する。
その後、3Fにもどって、フックつきロープで竜の像のそばに下り、2つの竜の目をはめると竜が舌を出し、2Fから像の内部へ入ることができる。
中でドラゴンオーブを入手して天空城にいるプサンに渡すとマスタードラゴンに変身し、天空のベルを入手する。
天空のベルを使うと、移動の時、マスタードラゴンに乗って高台でも下りれるようになる。
◆お宝◆ちいさなメダル(5F)、2700G(2F)、デビルアーマー(1F)、エルフの飲み薬(B2)、竜の左目(B2・ゴンズ)、ちいさなメダル(B3)、ちいさなメダル(B3・ミミック)、竜の右目(B3・ゲマ)、ドラゴンオーブ(像内部2F)、ドラゴンの杖(像内部1F)、天空のベル(プサン)
大神殿 マスタードラゴンに乗って真上を通過すると降りれる。
わかりにくいが、門の両脇に部屋があり(回して角度を変えるとよい)、そこに入ると天空のよろいを入手。
中に入ると、兵士が2人立っていて、話しかけた後、まわりの全員とも話し、再度兵士に話しかけると、りゅうき兵×2とバトルになる。
倒すと奥に行けるようになり、偽者のマーサが質問してくるので、反抗的な答えを出すこと。
すると、偽者のマーサがラマダに変身しバトルになる。
近くに妻の石像が立っているが、この時点では元にもどすことはできない。
このダンジョンは、リレミトが効かないので、1度入ったら最奥まで進む覚悟をしておきたい。
また、最奥でのイベント終了後は、モンスターとのエンカウントがなくなるので、途中の宝箱は、帰りに取ればよい。
近くにいる目を覚ました信者からの情報で隠し階段を見つけ下りて行き先に進むと、少々複雑なダンジョンに出る。
ここは通路が立体的になっているので、マップを回してみるとわかりやすい。
奥まで進むと、イブールがいてバトルになる。
倒すと、イベント後、命のリングを入手する。
妻の石像のところにもどると、優しい光が包み込み石化が解け復活する。
この後、自動的にグランバニアに移動する。

 >>もっとくわしく! 
◆お宝◆天空のよろい(門の中)、魔物のエサ(門の中・ツボ)、すごろく券(門の中・ツボ)、悪魔のツメ(B2)、はめつのたて(B2)、どれいの服(B2)、命のリング(イブール)
スポンサーリンク
@ 2003- FFDQ.com All rights reserved