DQ6-ドラゴンクエスト6-ドラクエ6攻略 DS対応 ストーリー攻略-8SFC/DS版対応を掲載

ストーリー攻略-8

 北の洞窟
  • エンディングのテリーのシーンで、アモール北の洞窟で何か光るものを発見する。
  • エンディングを最後まで見て、リセットしその場所ではぐれのさとりを入手。
はぐれのさとり
(B2・地面)
       
 ダーマ神殿
  • B1の燭台の間の灯ををすべてともす。その方法は、すべてのジョブを5段階以上の熟練度にする。
  • すべての燭台に灯がともると、奥の扉が開き、隠しダンジョンへ。
 隠しダンジョン(前半)
  • とにかく、先へ先へと進んでいきましょう。やがて町(デスコッド)に着きます。
ちいさなメダル
(宝箱)
ちからのたね
(宝箱)
まもりのたね
(宝箱)
しんぴのよろい
(宝箱)
 
 デスコッド
  • ターニアと話してみましょう。
  • 酒場でモンスターに話しかけましょう。オリハルコンのキバに関する情報が聞けます。
ちいさなメダル
(外観・ツボ)
ちいさなメダル
(ターニアの家・ツボ)
やまびこのぼうし
(ターニアの家・タンス)
4G
(酒場1F・タル)
 
 隠しダンジョン(後半)
  • 最深部でダークドレアムとバトル。20ターン以内に倒すとエンディングが変わります。
ダークドレアム
<第1形態>
フバーハ・スクルトは必須。 回復は、ハッスルダンス・けんじゃの石・ベホマラーで余裕を持って行いたい。 バイキルトをかけた攻撃役で集中攻撃。
<20ターン以内を目指すなら・・・>
HPをある程度(できれば500以上)あるキャラで臨みましょう。 回復役を1人決めておき、ベホマズンを使いましょう。 あとの3人でバイキルト&集中攻撃。
ちからのたて
(宝箱)
ちからのルビー
(墓)
ちいさなメダル
(骸骨)
てんしのレオタード
(宝箱)
 
スポンサーリンク
@ 2003- FFDQ.com All rights reserved