AIを命令させろ以外にすると、相手に有効な呪文・特技を使ってくれます。(特性で無効になる技は使いません。)
素早さの遅いキャラをいのちだいじににしておくと、敵の攻撃を受けて瀕死になったときにベホマ、死んでしまった後にザオリク等、AIが判断して適切に呪文を使ってくれるので、後手回復役を任せることができます。先手回復役と使い分けましょう。
戦闘中に道具から武器を選択すると、装備のメニューが表示され装備を切り替えることが出来ます。
通常はブーメランなどの全体武器、敵数が少ない時は強力な単発武器に切り替えることで効率よくダメージを与えることが出来ます。
町の中でYボタンを押すと武器屋・防具屋・道具屋で購入出来るアイテム一覧が表示されます。(Yボタンで切り替え)
十字キーかアナログスティックを傾けるとメッセージを読んでくれます。
傾けるだけなのでA連打より楽です。また、誤爆してをしなくて済みます。
さくせん→ちゅうだんで中断セーブが出来るようになりました。(ダンジョン、フィールド内)
中断セーブから再開してもセーブが消えない仕様です。
エンゴウのお祭りで、井戸で走り回ってる子供と松明の間に挟まれると、動けなくなる。(リセットするしかなくなる)