3DSリメイク版DQ7-ドラゴンクエスト7-ドラクエ7攻略 攻略チャート - リートルードを掲載

攻略チャート - リートルード

リートルードの町(過去)~バロックの橋

  1. 左下のクリーニの家で、エイミのイベントを見てから宿屋に泊まる
  2. 町を出て、北西の橋へ。橋を守っている兵士と話す
  3. 再び町に戻って宿屋で一泊する。
  4. 翌日町を出て、橋へ。橋を守っている兵士と話す
  5. 再び町に戻って宿屋で一泊する。
  6. 翌々日町を出て橋へ。橋を守っている兵士と話し、
  7. 東へ進み、バロックの家でバロックに話し、時計塔のカギをもらう
  8. リートルードの時計塔へ
  9. 最上階の歯車を止めると時間が止まる k
  10. クリーニの家の地下にある絵を調べて、時のはざまの洞くつへ
命の石
(クリーニの家B1・宝箱)
ちいさなメダル
(外観武器屋屋上・タル)
シルクハット
(町長の家2F・タンス)
ふしぎなきのみ
(酒場・タル)

時のはざまの洞くつ(過去)

  1. 時のはざまの洞くつ(過去)のマップ画像はこちら
  2. 最初のマップは、下方の通路から飛び降り、一番下のワープポイントから3Fに進みます。他のワープポイントからは2Fに行け、お宝が回収できます。
  3. 3Fは右図を参考に先に進みましょう。
  4. 4Fのマップは、中央の石碑の内容通り、時計の「12」の方向から逆回りに1周すればよい。
  5. 最深部で、タイムマスター・マキマキ×2とバトル。タイムマスターはふしぎな石版黄を落とす。
  6. そばの砂時計を壊して、時の砂を入手。
  • タイムマスター・マキマキ×2・・・マキマキは戦いが不利になると時の砂を使うので先に倒しましょう。 タイムマスターは、魔法中心で攻めてきます。 魔法に強い装備で臨みましょう。
はやてのリング
(1F・ツボ)
あくまのつぼ
(1F・ツボ)
ひとくいばこ
(1F・宝箱)
すばやさのたね
(1F・宝箱)
ちいさなメダル
(2F・宝箱)
350G
(3F・宝箱)
まほうのせいすい
(4F・宝箱)
ひとくいばこ
(4F・宝箱)

リートルード(過去)

  1. リードルードへ戻り、宿屋で宿泊
  2. 北西の橋へ、町長の話を聞く
  3. 橋の左にいるバロックとクリーニの所へいくとイベント
  4. 橋が開通し、 橋の先はグレンフリーク地方が広がっている。

リートルード(現代)

  1. 現代へ
  2. メモリアリーフを船で真南に進みリードルードへ
  3. 中央やや右の建物では、かしこさランキング・かっこよさランキング・ちからじまんランキングを開催しています。登録を行うと、外観にある掲示板で順位が確認できます。
  4. クリーニの家B1の宝箱にふしぎな石版緑があります。
  5. 町を出て東のバロックタワーへ
<一口メモ>
かっこよさランキングでは、マリベルにバニースーツ・シルバートレイ・うさみみバンド・あみタイツを装備させて登録してみましょう。 かなりイイ線までいきます。
ふしぎな石版緑
(クリーニの家B1・宝箱)
     

バロックタワー(現代)

  1. バロックタワー(現代)のマップ画像はこちら
  2. 町を出て東のバロックタワーへ
  3. 4階は左上1回、左下1回、右下2回、右上2回踏む
  4. 5階のスイッチは、左上の石碑の裏、右上のダメージ床の先、中央の水の溜まった所の左側にある水路の先にあります。
  5. ふしぎな石版緑ふしぎな石版黄を入手しておきましょう。
ちいさなメダル(5F宝箱) かしこさの種(5F宝箱) ふしぎな石板緑(5F床) 不思議な石板黄(5F床)
スポンサーリンク
@ 2003- FFDQ.com All rights reserved