攻略チャート - マーディラス
※プロビナ・ルーメン・マーディラスの3つの地域攻略は、「世界一高い塔」の攻略が終わった時点で、どの順番でも攻略可能です。
マーディラス(過去)
-
謎の神殿で赤の台座(左下)に石版をはめてワープ
ワールドマップ奥のマーディラス城下町を奥に進み、マーディラス城へ
- 城門入口で兵士に話し、中に入る
- 城内を進み左上の塔の3階で皇太后に話しかけ、皇太后の書状を受け取る。
- 城を出て南西の関所で皇太后の書状を見せ、更に南西のマーディラス大神殿に行く。
|
大神殿(過去)
- 2Fで大神官に会うと、星空の結晶を取ってくるように頼まれる
- 西にある滝壺の洞くつへ
|
ふしぎなきのみ
(B1・宝箱) |
まほうのせいすい
(B1・宝箱) |
ちいさなメダル
(B1・ツボ) |
6G
(B1・ツボ) |
滝壷の洞くつ(過去)
- 滝を調べた後、奥さんに話しきこりの家で一泊します
- 明け方出発すると、行く手をさえぎっていた滝が消えていて先に進めます。
- 頂上で星空の結晶を入手
|
星空の結晶
(頂上) |
|
大神殿(過去)
- 大神官に星空の結晶を渡すと、大神官の書状がもらえる。
|
マーディラス(過去)~大神殿(過去)
- マーディラス城下町に戻り、イベント
- マーディラス城中央の王間で、王に書状を見せる
-
マーディラス大神殿に戻り、大神官と話す
|
ちいさなメダル
(王の寝室・タンス) |
マーディラス(過去)
- 入口でメディルの使いとバトル。
→難敵ボス攻略(メディルの使い)
- 城下町左の魔法研究所の入り口に立っている男と話し中へ
- 魔法研究所B1でイベント後、城の手前の橋でゼッペルと戦う(負けイベント)
- 大神官が来て、全回復してくれる。その後、大神官を追って城の2F通路へ。
- 大神官の魔法で力が弱まったゼッペルと城の中庭でバトル。
→難敵ボス攻略(ゼッペル)
|
フィッシュベル(現代)
- マーディラス(過去)から帰ってくると、なぞの神殿でマリベルが離脱する。 装備している武器・防具をそのまま持っていくので、袋に入れておくとよい
- 右のマリベルの家2Fで
- ボルカノからユバールの民の情報を聞く。
|
ユバールの休息地(現代)
- ルートリードから魔法のじゅうたんで南のユバール族の休息地へ(化石発掘現場の南)
- 全員と話し、テントの前の男と話すと、アイラが出てくる
- 休息地を南から出て、西の岸壁に行くとアイラがいて会話する。
- 族長のテントに戻り会話する。
- 西の岸壁でアイラが仲間に加わる。ふしぎな石板緑を入手。
<一口メモ>
グランエスタード城に行くと、アイラは王様やリーサ姫から歓迎を受けます。 |
ちいさなメダル
(外観・ツボ) |
命のきのみ
(外観・ツボ) |
ほねつきにく
(テント・ツボ) |
命のきのみ
(族長のテント・つづら) |
マーディラス(現代)
-
ルーメンから魔法のじゅうたんで真西へ
-
現代のマーディラス城で女王と話す
|
ちいさなメダル
(外観・タル) |
ちいさなメダル
(井戸・タンス) |
パーティードレス
(水の塔2F・宝箱) |
まもりのたね
(風の塔1F・宝箱) |
ミミック
(水の塔1F・宝箱) |
|
|
大神殿(現代)~大神殿過(過去)
- 池で囲まれた階段のある大広間を、外周の通り口を、左側から右へ、上から下へ十字を描くように歩き、地下への階段が出現する
- 降りた先の地面にふしぎな石板緑が落ちているので入手します。
- 階段から地下へ進み、途中の歴代大神官の墓を調べると、主人公がマジャスティスを覚えます。
- 過去のマーディラス大神殿で大神官にマジャスティスを見せる
- 現在の大神殿で墓碑を調べるとギガジャスティスを習得する
|
ふしぎな石板緑
(B1地面) |
ちいさなメダル
(B1・宝箱) |
ふしぎなきのみ
(B1・ツボ) |