攻略チャート - フォーリッシュ~フォロッド城~からくり兵団拠点
フォーリッシュ(過去)
- 謎の神殿で青の台座(右上)に石版をはめてフォーリッシュへ
- 教会の下の部屋に行き、兵士長(トラッド)と話す
- 左下の建物でふしぎな石版赤を入手しておきましょう。
<一口メモ>
フォーリッシュでは全体攻撃武器のブーメランが購入出来ます。また、次のワープ先の町ではやいばのブーメラン(2300G)を買うこも出来るので、そこまで保留しておくのも手です。 |
ちいさなメダル
(右下の建物・タル) |
ちからのたね
(左下の建物・ツボ) |
ふしぎな石版赤
(左下の建物・宝箱) |
|
フォロッド城(過去)
- フォロッド城入口右の建物で兵士に話しかけると、腕試しでフォロッド兵とバトルになる。
- バトルで勝った後、王にあいさつする。
- フォロッド城入り口左の、兵士つめ所でトラッドや兵士たちに話しかける。
- トラッドが出て行った後、詰め所にいるヘインズに話かける
- ゼボットのところへの使いを頼まれる
- フォロッド兵・・・マリベルの「ルカニ」「ラリホー」が効きます。ガボの「ほえろ」も効果的。
|
まもりのたね
(地下牢・宝箱) |
うろこのよろい
(城内2F・タンス) |
ちからのたね
(兵士宿舎2F・ツボ) |
ちいさなメダル
(城内1F・ツボ) |
ゼボットの研究所(過去)
- フォロッドを出て西のゼボットの小屋へ向かう
- ゼボットに協力を求めるが、断られる。
|
ちいさなメダル
(小屋・つぼ) |
かいがらぼうし
(研究所内・タンス) |
とがったホネ
(研究所内・ツボ) |
|
フォロッド城(過去)~ ゼボットの研究所
- 兵士詰め所でゼボットの件をヘインズに報告する。
- トラッドがきて見張りを頼まれ、屋上に行くとイベント
- トラッドに話して仲間にして、再びゼボットの研究所へ
-
ゼポットの小屋でイベント後、フォロッド城に戻る
-
城の中へ入り、階段の兵士に話しかける
|
フォロッド城(過去)~フォーリッシュ
- 城に入り出ると、からくり兵x2とバトルになる。
- イベント後、入口に現われるゼボットと話す。
- 右の兵士宿舎でトラッド・ゼボットに話しかける。
- 左の兵士つめ所でヘインズに話しかけた後、トラッドを呼びに行く
- 詰め所のゼボットと話す
- 城門前の全員(城の門番も)と話す
- フォーリッシュへ
- 教会の下にある部屋でゼボットと話す
-
フォーリッシュを出て東にあるからくり兵団拠点へ
<一口メモ>
からくり兵団拠点では、MP量がきつくなりますので、回復に「やくそう」を使えるように持たせておき、さらにマリベルには念のため、「まほうのせいすい」を持たせておきましょう。 |
からくり兵団拠点(過去)
- からくり兵団拠点(過去)のマップ画像はこちら
- 1F左上の2つの宝箱のうち、右はひとくいばこです。
- B1の動かない昇降機は近くのからくり兵を調べれば使えるようになります。
- B2で2体並んで通路をふさいでいるからくり兵とバトルして、その奥へ。
- 右通路の宝箱からふしぎな石版赤入手しておきましょう。
- ボスに近づくと、からくり兵×3とバトル。
- 連続でマシンマスター、デスマシーンとバトル。
- マシンマスター・・・マリベルの「ルカニ」が効きます。からくり兵を呼び出してくるので、先にマシンマスターを集中攻撃で倒したいところ。この後のデスマシーンとのバトルに備え、MPを節約しておきたいところ。
- デスマシーン・・・防御力が高く、2回攻撃、火の息が強力。ルカニの成功率は約50%。攻撃力も高いので主人公のスカラも使っていきましょう。
|
ひとくいばこ
(1F・宝箱) |
250G
(1F・宝箱) |
鉄のたて
(B2・宝箱) |
ちからのたね
(B2・宝箱) |
ふしぎな石版赤
(B2・宝箱) |
100G
(B2・ツボ) |
フォロッド城(過去)
- 王様から、お礼にどくがのナイフをもらえる。
- 左の兵士つめ所のヘインズから、1200Gがもらえる。
- フォロッドを出て、北にあるワープから現代へ
|
フォロッド城(現代)
-
フォロッド城の王の間に行くとイベントが発生
-
王と会話し、下の階でアルマンと会話する
|
うろこのよろい
(旧兵士宿舎・タンス) |
きぞくの服
(城内2F王の間右部屋・タンス) |
ちいさなメダル
(城内1F調理場・タル) |
ふしぎな石版緑
(地下牢・宝箱) |
ゼボットの研究所(現代)
-
フォロッドを出て、西にある小屋へ向かう
-
小屋に入って外に出るとイベントが発生
- 奥の小屋に「不思議な石版赤」があるので入手しておきましょう。
|
ふしぎな石版緑
(小屋・宝箱) |
ヘアバンド
(研究所内・タンス) |
|
フォロッド城(現代)
- フォロッド城に戻り、王の間へ行くとアルマンが捕まる
-
アルマンを追って2階から城外観へ、北東の階段から1階へ(レバーを引く)
- 地下の牢屋でアルマンと話す
- フォロッド城の牢屋から「不思議な石板緑」が手に入ります
- フォーリッシュへ向かう
|
フォーリッシュ(現代)
- 右下の建物内にいるアルマンの孫(女の子)に話しかける、からくりパーツがある場所を教えてくれる
- 教会の下から外へ出て湖のそばのタルを壊して地面(壁)を調べて、からくりパーツを入手
|
ちいさなメダル
(左下の建物・宝箱) |
あくまのつぼ
(左下の建物・ツボ)
※倒すと約270G |
|
|
フォロッド城(現代)~フォーリッシュ(現代)
- フォロッド城でアルマンにからくりパーツを渡す。
- フォロッド城入口の右の詰め所で、イベントが発生
- 西の小屋でのイベント後、フォーリッシュへ
- アルマンの孫から「不思議な石版赤」を入手する
|
からくり兵団拠点(現代)
- からくり兵団拠点(現在)のマップ画像はこちら
- モンスターとのエンカウントはありません。お宝を回収しておきましょう。
- さらに東へ行くと、祠がありますが、この時点では何も起こりません。
- 赤の右下の石板をはめて、グレンフレーク(過去)へ
|
ひとくいばこ
(1F・宝箱) |
ちからのたね
(1F・宝箱) |
ちいさなメダル
(B2・宝箱) |
鉄のツメ
(B2・宝箱) |
あくまのつぼ
(B2・ツボ) |
スポンサーリンク
@ 2003- FFDQ.com All rights reserved