DQ8-ドラゴンクエスト8-ドラクエ8攻略 1行小ネタ(攻略関係編)PS2版DQ8を掲載

1行小ネタ(攻略関係編)

1 ゲーム序盤でチーズをくれる滝の上の一軒家のおじさんは、その後も何回かいろんなチーズをくれるのでたまに会いに行ってみましょう。
2 竜神王を倒したあとに行くと、チーズはもらえないがイベント発生。〔けいさん・やっほ~さん提供〕
3 ゲーム後半でベルガラックのギャリング家の庭の池に大王イカが迷い込んできていて、これをやっつけてあげると家来の人から200コインもらえます(大王イカは本来より少しだけ強いです)。
4 上の2記事の大王イカ退治ののイベントで、口止めを1度「いいえ」と断ると400コインもらえます。〔うしさん提供〕
5 トラペッタの防具屋が隠したレシピのメモは全部で4つある。こまめに聞きに行くと、その隠した場所を教えてくれる。
6 ゲーム終盤でアスカンタ城のパヴァン王に話しかけると、プリンセスローブのレシピを教えてもらえる。
7 ゲーム終盤でキラの家にいる老婆に話しかけると、女神の指輪のレシピを教えてもらえる。
8 ドルマゲス戦後、ベルガラックのイベントを起こさなくても暗黒魔城都市が復活した後はカジノが再開している。〔けいさん提供〕
9 暗黒魔城都市復活後、ゲルダの家に行くと「怒りの鉄球」がもらえる。〔けいさん提供〕
10 フィールドにいる鳥に話しかけると、稀に「木の実」がもらえる。(サヴェッラ大聖堂の左下付近など)〔けいさん提供〕
11 闇の遺跡でドルマゲスと戦い、1戦目をクリアしていれば2戦目で全滅してもまた続きからやり直せる。〔けいさん提供〕
12 「神鳥のたましい」入手後、トラペッタの関所北東の高台で砂浜を調べると、盗賊のはなでも反応しない「ちいさなメダル」が見つかる。〔けいさん提供〕
13 黒犬戦後、「メディばあさんの家」の奥の遺跡でグラッドがいるので話しかけるとヌーク草×4つもらえるのであわせて8つ入手できる。〔けいさん提供〕
14 船入手後まで アスカンタの井戸で「マダムの指輪」を拾い、トラペッタにいる指輪を失くした夫の方に話しかける。黙っているお礼にと「かしこさのたね」をもらえる。〔けいさん提供〕
15 竜神王のの攻撃の「竜王の封印」は最初のターンでチーム呼びをすると防ぐことが出来ます(先に行動すること)。〔なみのりさん提供〕
16 主人公に、呪われた武器や防具を装備しても、呪われない。〔完熟とまとさん提供〕
17 暗黒魔城都市が崩壊した後、取り残したアイテムは聖地ゴルドで拾える(ヤンガスの「とうぞくのはな」使用しても反応しない)。〔けいさん提供〕
18 メタル系のモンスターに「せいすい」を使うと、確実に1ダメージ与えられる。〔完熟とまとさん提供〕
19 討伐モンスターリストの落とすアイテムの欄はそのモンスターを20匹倒すと、レアじゃない方の落とすアイテムは見れるようになる。〔やっほ~さん提供〕
20 モンスターバトルで全滅して負けると、全滅回数が加算される。
21 滝の上の一軒家の男は、実はトーポと深いつながりがある。だからトーポが好きなチーズをたくさんくれる。
22 壁に向かったまま走ると、その場で足踏みするだけだが、走行距離に反映され錬金も進む。だが、その後PS2のパフォーマンスが極端に落ちる場合があります。
23 錬金の完成は、走行距離で決まる。その錬金するアイテムの重要度によって距離が伸びます。
24 バトルーロードで一試合30ターン経つと勝手にコールドゲームにされてしまい、両チーム失格になります。〔サボテンさん提供〕
25 戦闘中仲間が混乱したら、その仲間の武器をはずすと被害が少なくなります。〔カラーズさん提供〕
26 はやぶさの剣ではやぶさ斬りをすれば、高速4回攻撃になります。〔どらきーさん提供〕
スポンサーリンク
@ 2003- FFDQ.com All rights reserved