サザンビーク国領 |
商人のテント 目標レベル27 |
---こんなところに商人が!?---
サザンビーク国領に入って少し行くと、商人がテントを張って野営している。 |
よろず屋 |
やくそう(8G)、まんげつ草(30G)、せいすい(20G)、まどろみの剣(4700G)、カメのこうら(2300G)、みかわしの服(3000G) |
サザンビーク城 宿屋:1人20G 教会:あり 目標レベル26 |
---王子を探し出せ!---
国王に話しかけると、チャゴス王子の試練の手助けを依頼される。
チャゴス王子は、この試練から逃れようと、3Fの部屋に閉じこもってしまうので、4Fのツボが2つある部屋で、ツボを壊してそこに空いている穴からトーポを放しましょう。
そこにはチャゴスが嫌いなトカゲがいるので、触れて移動させながら、明かりが漏れている穴から下に落とします。
これでチャゴスは驚いて飛び出します。
王家の山へ向かおうとフィールドに出ると、チャゴスから「トカゲのエキス」を受け取ります。 |
お宝 |
ちいさなメダル(外観左下・タル)、はねぼうし(外観宿屋左・タル)、80G(外観武器屋左・ツボ)、38G(宿屋1F・ツボ)、上やくそう(宿屋1F・タル)、
ちいさなメダル(宿屋1F・タンス)、たびびとの服(宿屋2F・タンス)、鉄のオノ(武器屋・タンス)、レンネットのこな(武器屋隣民家1F・ツボ)、冷たいチーズ(左下の民家1F・ツボ)、
ターバン(左下の民家2F・タンス)、上どくけし草(左の民家1F・タル)、ヘアバンド(左の民家2F・タンス)、ふつうのチーズ(大臣の家1F・タル)、まほうのせいすい(大臣の家2F・タンス)、
レザーマント(城の隣の別館1F・タンス)、ちいさなメダル(城1F寝室・タンス)、岩塩(城1F台所・タル)、ちいさなメダル(城3F王妃の部屋・タンス)、レンネットのこな(城3F・ツボ)、50G(城3F・ツボ)、
ちからのたね(城3F・タンス)、30G(城3Fチャゴスの部屋・タンス)、ちいさなメダル(城3Fチャゴスの部屋隣・タンス)、みかわしの服(城4F宮廷魔術師の部屋隣・宝箱)、
エルフの飲み薬(城5F王の寝室・タンス) |
本棚 |
風が来くる本(武器屋隣民家2F)、あいうえお(武器屋隣民家2F)、屋敷の主人の日記(大臣の家2F)、恐怖! 心霊体験集(城2F)、すばやさの秘密、、チャゴス王子観察日誌、女性文官の日記(城4F宮廷魔術師の部屋)、男のワンダーランド(城チャゴスの部屋) |
武器・防具屋 |
バトルアックス(4300G)、パルチザン(4400G)、シルバーメイル(4300G)、まほうの法衣(4400G)、ライトシールド(2250G)、銀のかみかざり(1450G) |
道具屋 |
やくそう(8G)、どくけし草(10G)、せいすい(20G)、キメラのつばさ(25G)、まんげつ草(30G) |
王家の山 宿屋:無料 目標レベル27 |
---アルゴンハートをゲットしよう!---
山の入口に、この山を管理する人の家があり、無料で宿泊できます。
また、畑にいる女からは、アルゴリザードをおびき寄せる方法が聞けます。
山に入る前に「トカゲのエキス」を使っておきましょう。
山に入るとすぐにアルゴリザードがいます〔図A・後ろからそっと近づく)。
進んで行くとと眠っているアルゴリザードを発見(図B・飛び石の上から木の実を投げる)。
さらに進むと巣穴にいるアルゴリザードを見つけます(図C・木の実を下に投げて、実際に戦うのは崖の下)。
アルゴリザードを逃がさず戦うためのコツは、「後ろから近づく」「歩いて近づく」「木の実を投げると寄ってくる」「木の実はなるべくそばに投げる」ことです。
3体のアルゴリザードを倒すと、王子が休むように言い、翌朝起きると崖下(図D)でアルゴングレートと戦い倒すと「大アルゴンハート」を入手します。 |
お宝 |
ちいさなメダル(管理人の家・タル)、41G(管理人の家・ツボ)、竜のうろこ(図の1)、ちいさなメダル(図の2) |
ボス |
アルゴリザード
ザコ敵に比べてHPがやや高めなだけ。
アルゴングレート
打撃攻撃しかしてこないので、スクルト、さらにルカニ、バイキルトを使えば楽勝。 |
サザンビーク城 宿屋:1人20G 教会:あり 目標レベル27 |
---まほうのカガミを手に入れよう!---
町に戻るとバザーが開かれていて、多くの店が開かれています(下記参照)。
門で別れた王子が大臣の家の前で商人(下記の道具屋3・売り買いもできるが通常値3倍)と話しているので、話しかけてから城の王様のところへ行きます。
謁見室でのイベントの後、王様はその部屋の窓際に移動するので、そこで話しかけると、4Fの宝物庫に入ることが許されます。
宝物庫で「まほうのカガミ」を入手しましょう。 |
お宝 |
あくまのしっぽ(城4F宝物庫・宝箱)、ちいさなメダル(城4F宝物庫・宝箱)、マジカルハット(城4F宝物庫・宝箱)、バトルフォーク(城4F宝物庫・宝箱)、まほうのカガミ(城4F宝物庫・宝箱) |
武器屋 |
チェーンクロス(2200G)、ウィングエッジ(3800G)、ゾンビキラー(6300G)、ウォーハンマー(6700G)、キラーピアス(7700G) |
防具屋 |
あつでのよろい(5000G)、シルクのビスチェ(5500G)、まほうのよろい(6100G)、まほうの盾(5000G)、マジカルハット(2700G)、てっかめん(3500G) |
道具屋1 |
レンネットのこな(10G)、おいしいミルク(30G)、あかいカビ(30G)、みず草のカビ(35G) |
道具屋2 |
うさぎのしっぽ(50G)、金のブレスレット(350G)、金の指輪(2000G)、怒りのタトゥー(2400G)、インテリめがね(2700G)、まもりのルビー(3100G) |
道具屋3 |
やくそう(24G)、どくけし草(30G)、せいすい(60G)、キメラのつばさ(75G)、いのりの指輪(9000G) |
隠者の家・ふしぎな泉 目標レベル28 |
---まほうのカガミに光を!?---
商人のテントの裏の道を南西に進んで行くと、その道沿いにあります。
ここには「まほうのカガミ」に光を取り戻す方法を聞きに行きます。
隠者の家に行くと留守にしているので、その北西のふしぎな泉に行ってみましょう。
老人に会うとイベントがあり、そのあともう一度隠者の家に行って、「まほうのカガミ」について聞き出しましょう。
海竜は、海辺の教会から南東の海にいます。
あらかじめ誰かに持たせておき、戦闘中使えばOKです。 |
お宝 |
ちいさなメダル(1F・ツボ)、スキルのたね(2F・タンス) |