寄り道~その2 |
神鳥で新たに行ける場所 目標レベル35 |
- レティシア南部のの高台及び神鳥の巣(下記参照)
- トラペッタ東の高台(下記参照)
- ライドンの搭西の高台(下記参照)
- サザン湖北西の高台
- 闇の大陸(北西の大陸)南西の高台(下記参照)
- 砂漠地方南部の高台
- 人跡未踏の地(次章参照)
|
神鳥の巣(光の世界) 目標レベル35 |
---レアアイテムを回収しよう!---
闇の世界の神鳥の巣と同じマップです。
レアアイテムがありますので、回収しておきましょう。 |
お宝 |
ちいさなメダル(1F・宝箱)、金塊(2F右寄りの目玉になっている場所・宝箱)、ちいさなメダル(3F下寄り・宝箱)、ドラゴンのふん(外観4F左上から出た先・宝箱)、
オリハルコン(4F右下から5Fに行った突き当り・宝箱) |
法王の館 目標レベル36 |
サヴェッラ大聖堂の上にあります。
いくつかアイテムを入手できます。 |
お宝 |
ちいさなメダル(2F・タンス)、けんじゃのローブ(1F・タンス)、ちいさなメダル(1F・ツボ)、命のきのみ(1F・タル) |
聖地ゴルド 目標レベル36 |
ここまででまだ行ったことがない方は、お宝を取れなくなってしまいますので、この時点で一度行っておきましょう。
お宝の内容は、「ストーリー攻略-2」の「寄り道」を参照してください。 |
トラペッタ地方 目標レベル36 |
トラペッタの東にある高台には、過去に賢者が住んでいたような跡が残っています。 |
お宝 |
ちいさなメダル(ツボ)、せかいじゅのは(ツボ)、ちいさなメダル(ガルーダのところから南に12~3歩付近の浜辺) |
闇の大陸 目標レベル36 |
南西の高台に、神鳥で行ってみましょう。
そこにある石碑を読むと、錬金釜のレシピが増えます。 |
リブルアーチ地方 目標レベル36 |
神鳥でライドンの搭北の高台に行ってみましょう。
いろんなスライムがいます。
レベル上げには最適です。 |