| MAP.9 (ランダム) | 
  
    |  ▼特徴 ドワーフの洞窟タイプで、お宝出現ポイントが6個と多い。ダンジョン後半であれば、全て確認しておきたい。
 
 ▼出現モンスター
 <B1~B9>
 カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B11~B19>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、ダークエレメント(1匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B21~B29>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、ダークエレメント(1匹)、ブラックゴブリン(0~5匹)+エルムギガース(0~2匹)+ブラインドウルフ(0~3匹)+カトブレパス(0~2匹)+ノッカー(0~2匹)、レッドプリン(2~5匹)+グルームウィドウ(0~5匹)
 <B31~B39>
 スクイドラーケン(2~4匹)、セレクト(1~2匹)、ノッカー(1~5匹)、ブラインドウルフ(2~5匹)、ロックガーゴイル(3~8匹)、アーストロル(1~2匹)+セレクト(0~1匹)
 | 
  
    | MAP.10 (ランダム) | 
  
    |  ▼特徴 ドワーフの洞窟タイプで、岩で作られたメイズになっている。ルートを確認しながら進みましょう。途中のお宝も取っておこう。
 
 ▼出現モンスター
 <B1~B9>
 カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B11~B19>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、ダークエレメント(1匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B21~B29>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、ダークエレメント(1匹)、ブラックゴブリン(0~5匹)+エルムギガース(0~2匹)+ブラインドウルフ(0~3匹)+カトブレパス(0~2匹)+ノッカー(0~2匹)、レッドプリン(2~5匹)+グルームウィドウ(0~5匹)
 <B31~B39>
 スクイドラーケン(2~4匹)、セレクト(1~2匹)、ノッカー(1~5匹)、ブラインドウルフ(2~5匹)、ロックガーゴイル(3~8匹)、アーストロル(1~2匹)+セレクト(0~1匹)
 | 
  
    | MAP.11 (ランダム) | 
  
    |  ▼特徴 ドワーフの洞窟タイプで、スタート地点が左下になった場合は、右のお宝は見に行くかどうするかは微妙なところ。あまり重要なアイテムが出現しないフロアなら見送りましょう。
 
 ▼出現モンスター
 <B1~B9>
 カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B11~B19>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、ダークエレメント(1匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B21~B29>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、ダークエレメント(1匹)、ブラックゴブリン(0~5匹)+エルムギガース(0~2匹)+ブラインドウルフ(0~3匹)+カトブレパス(0~2匹)+ノッカー(0~2匹)、レッドプリン(2~5匹)+グルームウィドウ(0~5匹)
 <B31~B39>
 スクイドラーケン(2~4匹)、セレクト(1~2匹)、ノッカー(1~5匹)、ブラインドウルフ(2~5匹)、ロックガーゴイル(3~8匹)、アーストロル(1~2匹)+セレクト(0~1匹)
 | 
  
    | MAP.12 (ランダム) | 
  
    |  ▼特徴 ドワーフの洞窟タイプで、スタート地点が右の2箇所なら、先に右の2個のお宝を確認後、中央付近で左に見えるお宝を確認しましょう。
 
 ▼出現モンスター
 <B1~B9>
 カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B11~B19>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、ダークエレメント(1匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B21~B29>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、ダークエレメント(1匹)、ブラックゴブリン(0~5匹)+エルムギガース(0~2匹)+ブラインドウルフ(0~3匹)+カトブレパス(0~2匹)+ノッカー(0~2匹)、レッドプリン(2~5匹)+グルームウィドウ(0~5匹)
 <B31~B39>
 スクイドラーケン(2~4匹)、セレクト(1~2匹)、ノッカー(1~5匹)、ブラインドウルフ(2~5匹)、ロックガーゴイル(3~8匹)、アーストロル(1~2匹)+セレクト(0~1匹)
 | 
  
    | MAP.13 (ランダム) | 
  
    |  ▼特徴 ドワーフの洞窟タイプで、お宝出現ポイントが6個と多い。ダンジョン後半であれば、少々骨は折れるが、全て確認しておきたい。
 
 ▼出現モンスター
 <B1~B9>
 カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B11~B19>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、カトブレパス(1~2匹)、グルームウィドウ(4~8匹)、ダークエレメント(1匹)、パイソン(2~7匹)、ブラックゴブリン(1~5匹)
 <B21~B29>
 イエローオーガ(1~4匹)、エルムギガース(1~2匹)、ダークエレメント(1匹)、ブラックゴブリン(0~5匹)+エルムギガース(0~2匹)+ブラインドウルフ(0~3匹)+カトブレパス(0~2匹)+ノッカー(0~2匹)、レッドプリン(2~5匹)+グルームウィドウ(0~5匹)
 <B31~B39>
 スクイドラーケン(2~4匹)、セレクト(1~2匹)、ノッカー(1~5匹)、ブラインドウルフ(2~5匹)、ロックガーゴイル(3~8匹)、アーストロル(1~2匹)+セレクト(0~1匹)
 | 
  
    | MAP.14 (ランダム) | 
  
    |  ▼特徴 ドワーフの洞窟タイプで、ゴール手前で石の巨人が道を塞いでいる。
      所々にいる(マップの●)ドワーフに話しかけ、最終的にスタールビーを入手し、石の巨人に渡せば通れるようになる。
      アイテムの入手順は、べっこうあめ→オカリナ→ときのはぐるま→つるはし→ネリクさんのサイン→まじょのひやく→スミスのどうぐ→いえのカギ→ネコのひげ→スタールビー。
 
 ▼出現モンスター
 なし
 |