ストーリー攻略(コルツ山~レテ川)
コルツ山
ダンジョンに入ると黒い影が見える。基本的にはこれを追って進んでいけばよい。途中、山内部で初めてつり橋があるマップに来ると、壁の影から進める隠し通路が2ヶ所あり、それぞれ、その先でマインゴーシュと巨人のこてを入手できる。
外観のつり橋を渡った先にセーブポイントがある。その先に
バルガスと
イプー×2とのバトルになる。
バトル終了後、マッシュが仲間になる。
宝 |
マインゴーシュ(山外観・宝箱)、巨人の小手(山内部・宝箱)、テント(山外観・宝箱)、テント(山内部・宝箱) |
バルガス(HP:?)
最初は、ティナ・ロック・エドガーの3人で戦う。その間にイプー×2はすぐ倒せるが、バルガスは無理。しばらく戦っているとマッシュが現れ、今度はマッシュ1人で戦うことになる。数ターン過ぎると、必殺技の使い方のメッセージが出るので、それを1回決めればバトル終了。 |
リターナー本部
1度バナンと話したら、宝箱を全てとっておこう。難解なのは、ホワイトケープがある場所で、倉庫のような部屋の右に隠し通路があり、別の部屋に行くことができ、そこの宝箱にある。また、外にいるバナンに協力を求められて、「はい」と答えると「ガントレット」をもらえる。また、1度断ると、倉庫番の男から源氏の小手をもらえる(その後、バナンからガントレットはもらえない)。源氏の小手は、装備すると、両手に剣を持つことができ、実質上、相手に与えるダメージが倍にできるので、ぜひ入手しておこう。
作戦会議の後、サウスフィガロに行くロックと別れ、バナンと共にレテ川を下ることになる。
道具屋 |
めぐすり |
50 |
ポーション |
50 |
ハイポーション |
300 |
エーテル |
1500 |
やまびこえんまく |
120 |
ねぶくろ |
500 |
テント |
1200 |
ダッシューズ |
1500 |
宝 |
フェニックスの尾(宝箱)、ハイポーション(宝箱)、イエローチェリー(壷)、フェニックスの尾(宝箱)、ナイトの心得(宝箱)、エーテル(壷)、どくけし(樽)、エアナイフ(宝箱)、ホワイトケープ(宝箱) |
レテ川
イカダに乗ると後戻りできなくなる。バナンが戦闘不能になると、ゲームオーバになってしまうが、それほど意識する必要ない。方向選択が2回あり、1つ目はどちらでも可、2つ目は左が正解。途中2度のセーブポイントがあり、2つ目の先で
オルトロスとバトルになり、その後、マッシュは1人はぐれてしまう。
オルトロス(HP:3000)
バナンの「いのる」で回復しながら、地道にHPを削っていこう。マッシュのばくれつけんを中心に攻撃すればよい。 |