ストーリー攻略(ロック編)
サウスフィガロ(ロック編)
敵兵士が見張っていて、思うように通過できません(話しかけると勝敗に関係なくやり直し)。ダンカンの家にいる老婆から、金持ちの家の隠し部屋が怪しいことがわかる。金持ちの家に行くための方法は次の通り。
- 道具屋にいる商人に話しかけるとバトルになり、「ぬすむ」で商人の服を入手する。
- 民家の階段にいる子供に通らせてもらい、裏口から外に出る。
- 一段高くなっている通路にいる下級兵士(緑の服)に話しかけ、バトルで兵士の服を盗む。
- 通路を塞いでいる兵士(茶の服)に話しかけると、交代と勘ちがいしてその場を去る。
- バーの地下に行き、商人とバトルをして服を盗み、さらに酒を入手。
- 2の民家に行き、老人に話しかける。
- 階段にいる子供に話しかけ、「ゆうき」を選ぶ。
- 隠し通路の扉を開けてもらい、金持ちの家へ。
金持ちの家には、2階の主人がいる部屋の左の本棚の裏から隠し部屋に行くことができます。ここから、町の外に出る手順は次の通り。
- 商人の服を着替えるかどうかは、どちらでも差し支えない。
- 1つ目の部屋でセリス(名前変更可)を助け、仲間にする。この時、ネジまわしを入手。
- その部屋の外通路の左下に隠し通路はあり、その先でハイパーリスト・エルメスのくつ入手。
- 2つ目の部屋にセーブポイントがある。
- 3つ目の部屋の奥にある時計を調べると、隠し通路への扉が出現。
- お宝を入手しながら出口に向かう。→図参考
宝 |
ハイパーリスト(B2F・宝箱)、エルメスのくつ(B2F・宝箱)、アイアンアーマー(B1F・宝箱)、グレートソード(B1F・宝箱)、ラージシールド(B1F・宝箱)、イヤリング(B1F・宝箱)、エーテルターボ(B2F・宝箱)、エクスポーション(B2F・宝箱)、リボン(B2F・宝箱)、ホワイトケープ(宝箱) |
サウスフィガロの洞窟(ロック編)
前に来た道を戻ればOKです。出口で
ディッグアーマーとバトルになります。
宝 |
以前、宝箱を開けていない場合のみ
エーテル(洞窟内・宝箱)、エクスポーション(洞窟内・宝箱)、雷のロッド(洞窟内・宝箱) |
ディッグアーマー(HP:1300)
セリスのまふうけんで魔法をひきつけながら、ロックが攻撃。回復も怠らないこと。 |