ファイナルファンタジー6 FF6攻略 ストーリー攻略(ゾゾ~オペラ館)GBA/PSP/PS3アーカイブス版を掲載

ストーリー攻略(ゾゾ~オペラ館)

ゾゾ

右の建物と奥の建物は、ストーリー進行上関係ない。左の建物に入り、途中行き止まりになるので、その手前の左側から、隣の建物に飛び移る。 少し昇って、また元の建物に戻ってきたら、あとは一本道。 途中ダダルマーを倒して、最上階に行くと、眠っているティナがいて、さらにラムウが現れ、イベント後、魔石ラムウ魔石キリン魔石セイレーン魔石ケットシーを入手できる。 ちなみに、上の建物の時計は、6時10分50秒に合わせると先に進めます。
宿屋 ポーション(一番手前の建物・宝箱)、エーテル(右の建物・宝箱)、盗賊の小手(左の建物・宝箱)、エーテル(左の建物・宝箱)、バーニンナックル(左の建物・宝箱)、エルメスのくつ(左の建物・宝箱)、エクスポーション(左の建物・宝箱)、かいてんのこぎり(上の建物・宝箱)
ダダルマー(HP:1800)
各自、特技を使って一気に攻撃すれば問題はない。

ジドール

アウザーの屋敷に行くとダンチョーがいて、マリアが飛空挺を持っているセッツァー(名前変更可)にさらわれたという話が聞ける。そこで、飛空挺に乗せてもらおうとセッツァーに会いにオペラ座に向かうことになる。

オペラ館

オペラ館に入ると、ダンチョーが立っていて、マリアの代わりにセリスを舞台に立たせようということになります。途中、セリスが心配になったロックは、入口から右上の部屋にいるセリスのところに行く。セリスは、そばにある台本をチェックして奥左から舞台に出る。
舞台の進行方法は次の通り。
  ・(いとしの・・・・・・)を選ぶ。
  ・(かなしいとき・・・・・・)を選ぶ。
  ・(のぞまぬちぎり・・・・・・)を選ぶ。
  ・ドラクゥに話しかけ、ダンスをおどる。
  ・現れた花束を取って、上の段の左側のバルコニーに立つ。
これでストーリーが先に進み、ロックが部屋の外でオルトロスからの挑戦状をみつけ、ダンチョーに報告。天井裏にいるオルトロスのところに5分以内に行く。
その内容は次の通り。
  ・ダンチョーのところから、右上の階段のところの男に話しかけ、右のレバーを操作する。
  ・左上の部屋から屋根裏に行く。
  ・ザコ敵を倒しながら、オルトロスのところへ。
  ・舞台に落ち、オルトロスとバトル。
  ・バトル後、セッツァーが現れ、セリスを連れ去る。
オルトロス(HP:2550)
特技中心に戦えば、さほど苦労しない。
スポンサーリンク
@ 2003- FFDQ.com All rights reserved