ストーリー攻略(ドマ城~魔大陸)
ドマ城
ベクタでのガストラとの会見イベントで、ある程度、得点が取れていると開放されている。お宝回収のみ。
宝 |
エクスポーション(城内・宝箱)、エーテルターボ(城内・宝箱)、エリクサー(城内・時計)、フェニックスの尾(城内・宝箱)、見切りの数珠(城内・宝箱) |
魔大陸上空
飛空挺で「魔大陸へ行く」を選択すると、3人のメンバー選択が出て、その後スカイアーマー・スピットファイアと数回バトルになる。
6回ほど戦った後、右の方に行くと、
オルトロス・
デュポーンがいてバトルになる。
バトル終盤にデュポーンのはないきで吹き飛ばされ、落下中、
エアフォース・
ミサイルポット・
レーザー砲とバトルになる。バトルが終わると、そのまま魔大陸に降り立つ。
オルトロス(HP:17000)、デュポーン(HP:10000)
オルトロスのHPを半分削ると、デュポーンが登場する。デュポーンはHPがなくなると「はないき」でバトルを強制終了させてしまう。回復しながら戦えば、さほど苦労はしない。 |
エアフォース(HP:8000)、ミサイルポット(HP:3000)、レーザー砲(HP:3300)
まん中のエアフォースを倒せば、他は倒さなくてもOK。雷属性が弱点なので、サンダーブレードなど装備して攻撃すればよい。ミサイル・レーザーの攻撃は、ひとりをヒールロッド・イヤリング・エルメスのくつなど装備させて、完全に回復役にしておけば恐くない。 |
魔大陸
ここの攻略法は、とにかく「前に進む」ことである。以下の手順で行うとよい。
- そばにシャドウがいるので、仲間にする。
- 道なりに進むと、岩が崩れて通れるようになる。
- 青い玉を調べ、むらさめ入手。
- 道なりに進んでいくと、岩が崩れ、その先の青い玉を調べ、ギガントスとバトルし、さすけのかたな入手。
- 少しもどり台の前の岩を崩し、台に乗りワープする。
- 進んだ先のガイコツのマークを踏むと、通路がつながる。
- 先に進み、台に乗ってワープする。
- 下に2つの台があるので、左の台に乗ってワープする。
- 下と左上に2つガイコツのマークを踏むと、台の下の出っ張りが平らになり通れるようになるので、そこを進む。
- 奥まで進んでいくと、青い玉ガあるので調べて、ベレー帽を入手。
- ガイコツのマークがあるので調べると、右にある台に乗れるようになる(下の台に乗るとセーブポイントに行ける)。
- ワープした先で飛空挺にもどるかどうか選択肢が出る。
- 飛空手にもどらず左に進んでいくと、アルテマウェポンが道をふさいでいてバトルになる。
- バトルが終わると、シャドウと別れる。
- 上に行くと、ガストラ・ケフカがいて、イベント発生。
- シャドウが助けに入り、セリスを含めたメンバーたちは逃げることになる。
- 6分間で脱出する。途中、ノーデがエンカウントする。
- 道なりに進んでいくと、青っぽい光が道輪ふさいでいるので、調べると、ネラバとバトルになる。
- その先で、選択肢が出るので、「そのまま」を選ぶ(飛空挺にもどるとシャドウが仲間にならない)。
- 時間ギリギリになるとシャドウが来て、一緒に飛び降りる。
- 世界が崩壊し、飛空挺が壊れ、メンバーはバラバラに落ちる。
宝 |
むらさめ(青い玉)、さすけのかたな(青い玉・バトルあり)、ベレー帽(青い玉) |
アルテマウェポン(HP:24000)
MPがそれほど多くないので、アスピル・ラスピルでMPを0にすればOK。普通に戦うなら、攻撃役、回復役を決めて地道にHPを削っていく。 |
ネラバ(HP:2800)
倒すこと自体には苦労しないが、時間制限があるので急ぎたい。 |