ストーリー攻略(サウスフィガロへの洞窟~フィガロ城)
サウスフィガロへの洞窟
構造は前と変わらない。出口付近の水たまりで、亀を飛石の変わりにして進むイベントを見たら同じように進む。あとは道なりに進めば、フィガロ城の地下に出る。
宝 |
以前、宝箱を開けていない場合のみ
エクスポーション(洞窟内・宝箱)、エーテルターボ(洞窟内・宝箱)、ブレイブリング(洞窟内・宝箱) |
フィガロ城
城の地下に
触手×4が住みつき、潜行モードができないでいる。奥に進んでいくと、触手の前にエドガーがいて、一緒にバトルに入る。
倒すとコーリンゲンに行くことができる。尚、エドガーを先頭にするとアイテムが全て半額で買うことができる。
道具屋1 |
ハイポーション |
300 |
エーテル |
1500 |
どくけし |
50 |
めぐすり |
50 |
やまびこえんまく |
120 |
フェニックスの尾 |
500 |
万能薬 |
1000 |
テント |
1200 |
|
道具屋2 |
オートボウガン |
250 |
ブラストボイス |
500 |
バイオブラスト |
750 |
サンビーム |
1000 |
ウィークメーカー |
5000 |
ドリル |
3000 |
|
宝 |
エーテルターボ(地下3F・宝箱)、エクスポーション(地下3F・宝箱)、グラビディロッド(地下3F・宝箱)、クリスタルヘルム(地下3F・宝箱)、ロイヤルクラウン(地下2F・宝箱)、ソウルセイバー(地下2F・甲冑) |
触手×4(HP:4000~7000)
4匹それぞれ、属性が違うので、無属性の攻撃をすればよい。 |