ファイナルファンタジー7 FF7攻略 小ネタ(神羅ビル編)を掲載
FFDQ.com
FF7攻略
小ネタ(神羅ビル編)
神羅ビル・エレベーターの秘密
Disc.1で新羅ビルのエレベーターが暴走したとき、どの階で止まったかによって、乗り込んでくる相手が変わる。 この時、新羅カンパニー社員以外とはバトルになりますが、その相手は次の表の通り。
13F
擲弾兵×2
29F
新羅カンパニー社員
45F
モススラッシャー
14F
擲弾兵×3
30F
デジョンハンマ
46F
ソードダンス×2
15F
強化戦闘員
31F
ソードダンス
47F
新羅カンパニー社員
16F
強化戦闘員×2
32F
ソードダンス×2
48F
モススラッシャー
17F
擲弾兵×2
33F
モススラッシャー
49F
ソードダンス
18F
擲弾兵×3
34F
デジョンハンマ
50F
デジョンハンマ
19F
強化戦闘員
35F
ソードダンス
51F
ソードダンス
20F
強化戦闘員×2
36F
ソードダンス×2
52F
モススラッシャー
21F
擲弾兵×3
37F
モススラッシャー
53F
デジョンハンマ
22F
強化戦闘員×2
38F
新羅カンパニー社員
54F
ソードダンス×2
23F
擲弾兵×3
39F
デジョンハンマ
55F
ソードダンス×2
24F
強化戦闘員×2
40F
ソードダンス
56F
新羅カンパニー社員
25F
強化戦闘員
41F
モススラッシャー
57F
デジョンハンマ
26F
擲弾兵×2
42F
ソードダンス
58F
モススラッシャー
27F
擲弾兵×3
43F
ソードダンス
28F
強化戦闘員
44F
デジョンハンマ
神羅ビル62Fの市長の暗号解読
ストーリー攻略にも記載してありますが、序盤の神羅ビル攻略時に、カードキー65をもらうためには62Fのドミノ市長から出される暗号を解かなければなりません。 ここでは、その攻略法を蛇足とも思われる部分も取り上げてさらに詳しく説明します。
62F中央には4つに分かれた資料室があり、それぞれの部屋の入口横の長方形のプレートを調べると部屋の名前がわかります。
・黄色の部屋・・・神羅カンパニー 都市開発部門資料室
・青の部屋・・・神羅カンパニー 科学部門資料室
・ピンクの部屋・・・神羅カンパニー 治安維持部門・兵器開発部門資料室
・緑の部屋・・・神羅カンパニー 宇宙開発部門資料室
次に、各部屋ごと、本棚を調べると、6冊ずつの資料があり、その資料の本来の置き場所は次の表の通りです。
<黄色の部屋>
神羅カンパニー
都市開発部門資料室
図説カトー式都市空間工法
魔晄炉建造工事都市部着工予定表
新都市建設計画書
神羅プレート都市の設計とその問題点
ミッドガル区分地図0番街~4番街
ミッドガル区分地図5番街~8番街
<青の部屋>
神羅カンパニー
科学部門資料室
ミッドガル周辺に生息する突然変異生物実験データ
地上生物の最終進化論
歴史の中の古代種 生物博士ガスト・ファレミス
伝承における古代種の生物学的特性
生物体の高レベル魔晄による影響に対する調査
ジェノバプロジェクト経過報告書 神羅カンパニー科学部門
<ピンクの部屋>
神羅カンパニー
治安維持部門・兵器開発部門資料室
ミッドガル治安白書 反神羅勢力の現状
神羅特別治安維持法 ハイデッカー私案
魔晄兵器の長期使用に関する特別規定
クラス別ソルジャーの配備データ
新式地上兵器開発プラン
マテリア製造およびその軍事的利用に関する権利
<緑の部屋>
神羅カンパニー
宇宙開発部門資料室
宇宙開発部門 栄光の歴史 上巻
宇宙開発部門 栄光の歴史 下巻
最終予算報告書 神羅宇宙開発部門
神羅ロケットエンジンと大陸間航行機
魔晄エネルギーの低下と惑星運動
大型飛行機械「ヨナイ79式」宇宙進出計画の失敗
ところが、本棚を調べると、本来置かれていなければならない場所とは違う部屋の本棚にある資料が、各部屋ごとに1冊ずつ、計4冊発見できます。
ここで、例として、その4冊を次の資料とします。
・2「神
羅
プレート都市の設計とその問題点」
・6「地上生物の
最
終進化論」
・1「
神
羅特別治安維持法 ハイデッカー私案」
・9「魔晄エネルギーの
低
下と惑星運動」
頭についている数字は「○文字目に注目し抜き出しなさい」という意味です(つまり赤い文字)。
この4文字
「羅」「最」「神」「低」
を抜き出し、並べ替えると
「神羅最低」
となり、これが暗号の答えとなるわけです。
神羅ビル64階・自動販売機の秘密
神羅ビル64階にある自動販売機にはちょっとしたお得な隠し要素があります。
Disc.1で神羅ビル64階にある自動販売機に250ギルを入れても何も出てきませんが、メテオ後に調べてみると「マインドアップ」と「スピードアップ」が手に入ります。
FFDQ.com
FF7攻略
小ネタ(神羅ビル編)
▲ページのトップへ
サイトコンテンツ
FFDQ.com(ホーム)
FF攻略 >>
ファイナルファンタジー1
ファイナルファンタジー2
ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジー4
ファイナルファンタジー5
ファイナルファンタジー6
ファイナルファンタジー7
ファイナルファンタジー8
ファイナルファンタジー9
ファイナルファンタジー10
ファイナルファンタジー10-2
ファイナルファンタジー12
ファイナルファンタジー13
クライシスコア FF7
DQ攻略 >>
ドラゴンクエスト1
ドラゴンクエスト2
ドラゴンクエスト3
ドラゴンクエスト4
ドラゴンクエスト5
ドラゴンクエスト6
ドラゴンクエスト7
ドラゴンクエスト7 (3DS版)
ドラゴンクエスト8
ドラゴンクエスト9
DQMJ2(ジョーカー2)
サイトについて&その他 >>
当サイトについて
お問い合わせ ・ 情報提供
リンク集 >>
FF&DQ攻略系
FF攻略系
DQ攻略系
FF&ドラクエ以外
コミュニティ・お絵かき系
サーチエンジン
その他
イベント・素材 >>
お絵かき蔵
FF素材館
DQ素材館
スポンサーリンク