| <各地エリアのルール> | 
            
              | 
                    各エリアでは下表のように、使用されるルールが違ってきます。
                    各エリアのルールは、スコールがカードゲームを行なうことで、一つ前にゲームをした場所のルール(スコールが知っているルール)と、そのエリアのルールが合わせて使われます。
                      1度対戦すると、そのエリアにスコールの知っているルールが伝わることがあります。
                    ここで問題なのは「ランダムハンド」。使う5枚のカードが自動的に選択されてしまいます。
                      レアカードを集める中で、どうしても避けて通れない、「ドール」「イデアの家」「ルナサイドベース」でのカードゲーム。
                      何度も「セーブ&リセット」をして、取れるまでがんばるのも一つの方法ですが、レベルが低いカードを捨ててしまう(カード変化などで使い切ってしまう)とランダムハンドでもそこそこ強いカードが選択される確率が高くなるのでオススメです。
                    スコールが「ランダムハンド」を知っている状態で他の場所に移ってカードゲームをすると、その地区にも「ランダムハンド」が伝染してしまう恐れがあります。
                      忘れてから次の地区に行きましょう。
                      方法は、バラム港にいる男(バラムの町の一番奥の一つ手前のマップ、いないときはバラムの町を一度出て入りなおす)とカードゲームをすることです。
                      これで、バラムエリアのルールは何もなしになります。
                      有利なルールである「オープン」もなくなってしまいますが、この直後にカードクイーンに広めてもらうか、他のエリアでオープンが伝わっているところで1度戦って「オープン」を知っている状態にしましょう。
                 
                    
                      | エリア | 対象となる場所 | ルール |  
                      | バラムエリア | バラム・バラムガーデン | オープン |  
                      | ガルバディアエリア | ティンバー・デリングシティ・ガルバディアガーデン・ガルバディアD地区収容所 | セイム |  
                      | ドールエリア | ドール | ランダムハンド・エレメンタル |  
                      | トラビアエリア | トラビアガーデン・シュミ族の村 | プラス・ランダムハンド |  
                      | セントラエリア | ウィンヒル・イデアの家・チョコボの森(孤独の森) | セイム・プラス・ランダムハンド |  
                      | F.H.エリア | F.H. | サドンデス・エレメンタル |  
                      | エスタエリア | エスタ | ウォールセイム・エレメンタル |  
                      | 宇宙エリア | ルナサイドベース・ルナゲート | 全部 |  
 | 
            
              | <カードクイーンについて> | 
            
              | 
                    カードクイーンは、お金を払うと、各エリアで広まっていないルールを新たに伝えてくれます。追加していくルールの順番は「オープン」→「セイム」→「プラス」→「ランダムハンド」→「サドンデス」→「ウォールセイム」→「エレメンタル」の順です。
                    カードクイーンは、最初バラムにいて、対戦の中でスコールからレアカードを入手すると、他のエリアに移動します。その移動先は下表の通りです。
                 
                    
                      | エリア | いる場所 | 次の移動先 |  
                      | バラム | バラム駅前 | ドール(37.5%)、ガルバディア(62.5%) |  
                      | ガルバディア | デリングシティ・ホテルフロント | バラム(12.5%)、ドール(12.5%)、セントラ(12.5%)、F.H.(62.5%) |  
                      | ドール | パブ2F | バラム(37.5%)、ガルバディア(62.5%) |  
                      | トラビア | シュミ族の村・ホテルフロント | バラム(25%)、ドール(50%)、宇宙(25%) |  
                      | セントラ | ウィンヒル・ホテルフロント | ガルバディア(37.5%)、ドール(37.5%)、F.H.(25%) |  
                      | F.H. | セーブポイントがあるマップ | ドール(12.5%)、セントラ(25%)、エスタ(62.5%) |  
                      | エスタエリア | 官邸廊下 | ドール(12.5%)、トラビア(25%)、F.H.(12.5%)、宇宙(50%) |  
                      | 宇宙エリア | ルナゲート・コンコース | 全てのエリア |  
                    カードクイーンがドールにいる場合、話しかけると「アーティストの父の話」という項目が増えています。
                      これを選択すると、ある特定のカードを欲しがります。
                      これをカードゲームでカードクイーンに取らせると、新しくレアカードが特定の対戦相手に発生します。
                      その内容は、下表の通りです。
                    欲しがったカードはカードクイーンの手に渡った後、画家の家にいる孫が持っています。
                 
                    
                      | 欲しがるカード | 新カード | 新カードの持ち主 |  
                      | コモーグリ | キロス | デリングシティ・ショッピングモールにいる黒い服の男 |  
                      | セクレト | アーヴァイン | F.H.のフロー駅長 |  
                      | コチョコボ | デブチョコボ | バラムガーデン通路にいる頭脳君(座って本を読んでいる学生) |  
                      | アレクサンダー | グラシャラボラス | ティンバー・パブのバーテン |  
                      | グラシャラボラス | フェニックス | エスタ・大統領官邸の大統領補佐官 |  
 | 
            
              | <CC団について> | 
            
              | 
                    バラムガーデン内紛イベント後、ガーデン内の図書館・食堂・教室をのぞいた場所で15勝以上していると、CC団が登場します。
                 
                    
                      | 名前 | 場所 | 条件 | レアカード |  
                      | ジャック | 1F行き先板付近 | --- | --- |  
                      | ジョーカー | 訓練施設 | ジャックに勝つ | リヴァイアサン |  
                      | クラブ | 1F円形の廊下学生寮付近 | ジャックに勝つ | --- |  
                      | ダイヤ | 1F行き先板前(2人組・立ち止まってから) | クラブに勝つ | --- |  
                      | スペード | 2Fエレベーター前 | ダイヤに勝つ | --- |  
                      | ハート | ブリッジにいる??? | スペードに勝つ、ガーデン修復後 | カーバンクル |  
                      | キング | スコールの部屋 | カドワキ先生にキングのうわさを聞いた後、スコールの部屋で休むとランダムで登場 | ギルガメッシュ |  |