※1.ストーリー進行やコンプ率にかかわらないお宝は省略してあります。 ※2.Active link は強制イベント、 Mission は強制的なものではありませんが場合によりやっておいた方がいいでしょう。 |
|
マカラーニャの森 Missionあり |
【マカラーニャ旅行公司SOS!】 ここに行く時は、装備などしっかりしてから行きましょう。飛空挺を降りると、いきなり魔物退治のミッションスタートとなり、いきなりバトルになります。 ザコ相手ですが、休みなしの6回連続バトルです。全部倒すとミッションコンプリートになり、ドレススフィアとリザルトプレートが手に入ります。 スフィアの泉では、ラッパ吹きが友達だと言ってヒュージゲル(?)を紹介します。 調べると、リザルトプレートがもらえます。 |
---|---|
お宝/ドレススフィア【バーサーカー】、リザルトプレート【剣士の誇り】、リザルトプレート【吹きすさぶ風】 | |
↓ | |
ビーカネル砂漠 Mission |
【サボテンダー捜索!】 マルネラにサボテンダー自治区に行って欲しいと言われ、ベンゾを伴って行くことになる。 そこでマルネラ(サボテン)と話し(通訳:ベンゾ)、十人の門番(サボテンダー)を探すことになる。 ガイドマップ■で表示されるサボテンママにヒントを聞き、探しに行く。ただしSt.Lv3では6人しか見つけられません。 |
>>詳しくはこちら | |
↓ | |
ベベル | 新エボン派時 本部の前まで行くと、バラライがいなくなって党内ではもめている。ここは出て行かない方がいいということで飛空挺に戻る。 もう1度行くと党本部の奥のリフターから外に出られ、アクセサリが2つもらえる。 また、ここの突き当たりのリフターを調べるとアンダーベベルに行く時少しだけ近道ができる。 St Lv.2でバハムートと戦ったところに行くと、子供団がいてパッセからリザルトプレートがもらえる(「知らせてあげて」を選ぶこと)。 青年同盟時 敵と見なされ、強制エンカウント(ザコ)があり。奥まで行っても何もない。 もちろんホバーにも乗れません。でも通信スフィアのセットだけはしておきましょう。 |
お宝/リザルトプレート【野生の血脈】(新エボン派時) |