ファイナルファンタジー5 FF5攻略 ボス攻略iPhone・PS3アーカイブス・GBA・PSP版を掲載

ボス攻略

 ウイングラプター
風の神殿
HP:250 弱点:なし
ブレスウイングで全体攻撃してくる。 翼がとしている時に攻撃するとカウンターがくるので、開いている時に集中攻撃する。
 カーラボス
トルナ運河
HP:650 弱点:雷
テールスクリューでダメージを与えてくる。 黒魔道士サンダーを中心に戦う。
 せイレーン
船の墓場
HP:900 弱点:炎(アンデッド時)
通常時は打撃中心で戦う。 一定時間でアンデッドに変身するので、その時はファイア・ケアルでダメージを与える。
 マギサ・フォルツァ
北の山
HP:650・800 弱点:なし・なし
最初はマギサのみと戦うが、少しするとファルツァが登場する。 フォルツァが出てくる前にある程度ダメージを与えられているようなら、後列にいるマギサから倒せばよい。 マギサはサイレスが効くので、かけておくと戦闘が楽になる。
 シヴァ・アイスコマンダー×3
ウォルス城
HP:1500・600 弱点:炎
アイスコマンダーもそこそこ強いので、全体魔法などで先に倒しておくと楽。 ファイラ・ファイラ剣などL3の炎の属性の攻撃と回復魔法もケアルラを入手してから戦うと楽。
 ガルラ
ウォルスの塔
HP:1200 弱点:なし
攻撃力が高く、突進をされると大ダメージとスリップの効果を与えられてしまう。 HPが少なくスリップ状態の時は、1度戦闘不能になってから蘇生してもよい。 魔法より打撃中心に戦うことを薦める。

<ピアノさんからのアドバイス>
ウォルスの塔に出現するエルフトードから「かえるの歌」をラーニングしておき、ガルラ戦で使いカエルにしてしまうと簡単に倒せます。 ただしガルラはカエルにされると「トード」を使ってもとにもどるので「サイレス」をかけましょう。
 リクイドフレイム
火力船
HP:3000 弱点:冷気
黒魔法ブリザラ、ブリザラ剣を中心に戦えばよい。 手のひらの形になると魔法は一切効かないので、待機するか打撃する。
 イフリート
古代図書館
HP:3000 弱点:冷気・水
冷気系の黒魔法・魔法剣を中心に戦えばよい。
 ビブロス
古代図書館
HP:3600 弱点:炎・聖
炎系の黒魔法・魔法剣・召喚をすれば楽勝。
 ラムウ
イストリー周辺(森)
HP:4000 弱点:なし
ケアルラを使いながら、両手持ちや二刀流の打撃で攻撃すればよい。
 サンドウォーム
流砂の砂漠
HP:3000 弱点:水
3つの穴のうちどこからか顔を出している。 穴を攻撃するとカウンターでグラビデがくるので注意。 また、全体に魔法をかけても同様なので、サンドウォームだけに集中して攻撃するとよい。 穴に潜るタイミングに注意して攻撃すること。 青魔法アクアブレスがあれば一撃。
 クレイクロウ
飛空挺
HP:2000 弱点:雷
テールスクリューは瀕死状態にしてくるので、回復役1人は必須。 サンダー系の攻撃を中心に戦えば楽勝。
 アダマンタイマイ
タイクーンの隕石
HP:2000 弱点:冷気
攻撃してくるパターンは打撃のみで、2回攻撃してくることがある。 打撃されたら即ケアルラで回復し、こちらからはブリザド系の攻撃をしていけばよい。 青魔法レベル5デスがあれば一撃。
 ソルカノン・ランチャー×2
ロンカ遺跡入口
HP:22500・3000 弱点:雷
ランチャーのミサイルは老化させられる上頻繁にダメージを受けるので、先に倒したほうがよい。 ランチャーを倒したらエスナで老化を治療し、全体にダメージを与える波動砲がくるタイミングに注意しながら、サンダー系の攻撃を中心に戦えばよい。 尚、ランチャーは青魔法レベル5デスで一撃。
 アルケオエイビス
ロンカ遺跡
HP:8900 弱点:なし
魔法を使う場合は弱点が時間の経過で変化するので、ライブラでこまめに弱点をチェックしながら戦うこと。 むしろ、両手持ちや二刀流の打撃の方が簡単に倒せる。 途中で1度死にパワーアップして復活する。 それからは魔法は一切効かないので打撃で戦うか、青魔法レベル5デスがあれば一撃。
 ヒュロボロス×7
ウォルスの隕石
HP:1500 弱点:冷気
死ぬ時にアレイズをかけて他の仲間をすべて復活させてしまう。 沈黙状態にして倒すか、MPがそれほど多くないので復活するのを覚悟して倒し続けるか、好みでどうぞ。 但し、サイレスの効果はそれほど長く持続しないので注意。
 タイタン
カルナックの隕石
HP:2500 弱点:なし
回復しながら打撃でよい。 最後にアースシェイカーがくるので、倒す瞬間最低1人は最大HPにしておくこと。
 キマイラブレイン
遺跡に落ちた隕石
HP:3300 弱点:なし
強力な打撃とアクアブレスで攻撃してくる。 弱点がないので、打撃と回復を繰り返しながら戦う。 1人は回復専門、さらにもう1人白魔法が使えると心強い。
 ギルガメッシュ(1回目)
エクスデス城
HP:? 弱点:なし
打撃しかしてこない。 ガラフ1人なので、打撃が得意なジョブに白魔法のアビリティをつけ、最初にプロテスをかけて回復しながら戦えばよい。
 ギルガメッシュ(2回目)
ビッグブリッジ
HP:? 弱点:なし
今回は打撃の他にエアロラ、かまいたちなども使ってくる。 が、ある程度ダメージを与えると、ヘイスト・プロテス・シェルをまとめてかけてくるので、それ以前に沈黙状態にしておくとよい。 その後はジャンプも使ってくるので、回復しながらダメージを与えよう。
 ティラサウルス
地下大河
HP:5000 弱点:炎
アンデッドなのでファイラやケアルラでより多くのダメージを与えられる。 ボーンやポイズンブレスを受けたら回復をしながら戦おう。
 飛竜草
飛竜の谷
HP:12000 弱点:なし
飛竜草自体は攻撃してこないが、毎ターン飛竜花を数体呼び出し、これが花粉で攻撃してくる。 飛竜花はHPが100しかないので、バイオを全体にかければ全部倒せる。 よって、1人は毎ターンバイオ専門で攻撃し、他のメンバーは両手持ちで本体を打撃するとよい。
 ギルガメッシュ(3回目)・エンキドウ
ゼザの船上
HP:8888 弱点:なし
今回は途中でエンキドウを呼ぶ。 エンキドウは青魔法ホワイトウィンドでHPを4000ずつ回復してしまうので、出てきたらグラビデや打撃で先に倒した方がよい。 ギルガメッシュはそのあと料理すればよい。 尚、ギルガメッシュから源氏の小手が盗める。
 レッドドラゴン
バリアの塔
HP:7500 弱点:冷・地・水
バリアの塔で宝を入手する際に2回戦うことになる。 強力な打撃と全員に大ダメージを与えるアトミックレイで攻撃してくる。 2人は白魔法を使えるようにし、プロテスや回復を担当させる。 攻撃は打撃か弱点を突いた魔法で。
 アトモス
バリアの塔
HP:19997 弱点:なし
バトルが始まるとすぐにコメットで1人を戦闘不能にしてくる他、いろいろな時空魔法を使ってくる。 その後、戦闘不能になったキャラをワームホールで飲み込もうと、少しずつ手前に引きずっていく。 戦闘不能を回復するとすぐにまたコメットで同じことになるので、飲み込まれる直前まで1人を犠牲にしておいてその間に攻撃する。 飲み込まれそうになったら回復して、今度は他のキャラを犠牲にする。 これで倒せる。
 カトブレパス
北西の湖周辺
HP:5000 弱点:なし
潜水艦で海底から北西の湖周辺の森に出現する。 悪魔の瞳で1人を石化してくる 石化されたらすぐに金の針やエスナで治療しながら戦うこと。
 封印を守る者×4
ムーアの大森林
HP:7777 弱点:なし
右からアクアブレス、アースシェーカー、ファイガ、エアロガとそれぞれ違う属性で攻撃してくる。 バトルが始まったら、ヘイスガ、レビテト、シェルをかけておく。 残りHPに気を使いながら1体ずつ確実に倒していこう。
 カーバンクル
エクスデス城
HP:15000 弱点:なし
リフレクがかかっているので、魔法を使う場合はリフレクで跳ね返すこと。 むしろ風水士の地形や打撃中心でダメージを与えるとよい。
 ギルガメッシュ(4回目)
エクスデス城
HP:? 弱点:なし
今回はミニマムなどステータス変化の攻撃もしてくる。 とは言え、強さは前とさほど変わらないので、元の状態に戻しながらダメージを与えていけばよい。 途中、ギルガメッシュチェンジをしてきたら弱くなるので、この先はほとんどダメージを受けることはない。 源氏の兜と盗んでから倒そう。
 エクスデス
エクスデス城
HP:32768 弱点:聖
レベルが3の倍数のキャラがいるとレベル3フレアをかけてくるので、事前にレベル調整しておくとよい。 最低でも白魔法2人、時空1人、召喚1人、使えるキャラを入れておく。 バトルが始まったら、ヘイスガ・レビテトをかける。 ディスペルで効果を消されたら、余裕のある時にかけなおす。 前半はこまめに回復しながら戦えばそれほど苦労しない。 弱点の聖属性はまだ持っていないので、両手持ちや乱れ打ちの打撃でダメージを与えていこう。 後半、攻撃パターンを変えるので、ここでゴーレムを召喚する。
 アントリオン
タイクーン城西の落とし穴
HP:8100 弱点:なし
両手持ち1人と白魔法を使えるキャラ1人で戦う。 打撃でダメージを与えていけばよい。
 メリュジーヌ
長老の木
HP:20000 弱点:バリアチェンジ
バリアチェンジで弱点を変えてくるので、炎冷雷属性を使うならライブラで確認してから使うこと。 それ以外の属性の魔法(バイオ・コメット・エアロガなど)ならば、そのまま使ってもよい。 誘惑で混乱させてくるので、すぐにエスナをかけて直すこと(癒しの杖で叩いてもよい)。
 ガーゴイル×2
ピラミッドなど
HP:5000 弱点:なし
2体同時に倒さないと復活してしまう。 エクスカリバーなどの聖属性は吸収する。 ファイガ・ブリザガ・サンダガなどの全体魔法で止めを刺そう。
 ストーカー
孤島の神殿
HP:20000 弱点:なし
4体現れるが、本物は1体だけ。 全体魔法をかけるとブレイズが連続でくるのでやめた方がよい。 ライブラで本物を探し当ててもよいが、本物は偽者と違う攻撃をしてくるのでそれを受けた直後に集中攻撃するとよい。
 ミノタウロス
フォークタワー
HP:19850 弱点:なし
魔法が使えないので、ハイポーションを多めに持っているとよい。 両手持ちや二刀流で打撃していく。 エクスカリバーでの攻撃は効かないので、ディフェンダーを使うこと。
 全てを知る者
フォークタワー
HP:16999 弱点:風
打撃で攻撃するとリターンでバトルを戻してしまう。 特殊効果をディスペルで打ち消し、エアロガ、シルドラなど強力な魔法で攻撃すればよい。
 トライトン・ネレゲイド・フォーボス
大海溝
HP:13333 弱点:地・冷・炎
3体同時に倒さないと復活してしまう上、デルタアタックをかけてきて、仲間1人を石化する。 吸収する属性と弱点を突かなければ、全体魔法で平均してダメージを与えられるので、雷・風・水属性の魔法で攻撃しよう(シルドラがお勧め)。 吟遊詩人のレクイエムも効く。 オーディンを召喚すれば一撃。
 リヴァイアサン
イストリーの滝
HP:40000 弱点:雷
バトルが始まったらヘイスガ・シェルをかけて、ゴーレムを召喚する。 あとは残りHPに気を配りながら、サンダガ・ラムウなど雷属性や両手持ちの打撃でよい。 珊瑚の指輪が4つあれば、ほぼノーダメージで勝てる。
 バハムート
北の山
HP:40000 弱点:なし
強力な魔法やメガフレアで攻撃してくる。 予めリフレクトリングを装備しておく。 召喚士がいればゴーレムも召喚しておく。 回復は薬師か青魔法のホワイトウィンドを使う。
 オーディン
バル城
HP:17000 弱点:なし
1分経つと全滅するので回復はしないで、メテオをかけまくる。 3~4回かけられれば勝てる。
 カロフィステリ
次元の森
HP:18000 弱点:なし
オールド・ストップ・ドレイン・リフレクを使ってくる。 ダメージを与えてくる攻撃はほとんどがドレインなので、ヘイスガでこちらの攻撃回数を増やして打撃でダメージをを与えていけばよい。
 オメガ     --ピアノさんからの情報--
次元の狭間の洞窟
HP:55530 弱点:雷
属性・・・火、冷、水、風、地、毒、聖
「ロケットパンチ」による混乱を防ぐためにも頭部は「リボン」を装備しましょう。 あとできれば「アトミックレイ」や「火炎放射」に備えて「フレイムシールド」か「炎の指輪」を装備しておくと楽です。 そして戦闘に入ったら「ヘイスガ」「レビテト(できればマイティガード)」「カーバンクル」をかけましょう。 オメガなどの強敵とのバトルではすばやさは大事なのでヘイスト状態にするのが基本です。 オメガの「じしん」に備えてレビテト状態にする必要がありますし、リフレク状態で「デルタアタック」「ブラスター」を防げます。 「波動砲」は防げませんのでHPの回復は怠らないようにしましょう。 そしてこちらからの攻撃として有効なのが「魔法剣サンダガ」の「みだれうち」です。 二刀流ならなおいいです。他にもこちらがリフレク状態なら「サンダガ」を4人がかりで反射して攻撃するのも手です。 ただオメガは攻撃されると「マスタードボム」「ロケットパンチ」「サークル」のいずれかでカウンターしてくるので注意が必要です。 「ロケットパンチ」による混乱は「リボン」を装備していれば問題ありませんし、「マスタードボム」のスリップ状態も「波動砲」同様HPの回復さえキチンとしていれば大丈夫です。 問題は「サークル」ですね。 仲間が消されると戦力的にも不利になる時もあるので、場合によっては「リターン」をかけるか、リセットをする必要もあるかもしれません。 でも上記の戦法でいけば、よほど運が悪くない限りは不利な状況に陥る前に倒せるはずです。 ちなみにHPの回復には「ケアルガ」もいいのですが、リフレク状態なら「ホワイトウインド」がおすすめです。
 アパンダ
次元の図書室
HP:22000 弱点:炎
ファイガ・ファイガ剣・火遁の術がよく効く。
 アポカリョープス
次元城
HP:27900 弱点:毒
ほとんどの青魔法を操る敵。 毒が苦手なので、バイオ・バイオ剣でダメージを与えていけばよい。 余裕があれば、ラーニングのアビリティをつけておくと、かなり多くの青魔法を覚えられる。
 アルテ ロイテ・ジュラエイビス
次元城
HP:6000・15000 弱点:なし
最初はアルテ ロイテが登場するが、6000以上のダメージを与えるとジュラエイビスに変身する。 フレア・メテオなど強力な攻撃で変身させ、変身後はそのまま攻撃してもよいが斬鉄剣も効く。
 カタストロフィー
次元城
HP:19997 弱点:なし
アースシェイカーを避けるために予めレビテトをかけておき、時空を使えるキャラを2人入れておく。 レビテト状態のときは必ず重力100を使ってくるので、すぐにレビテトをかけなおす。 その間に他のキャラで攻撃をすればノーダメージで倒せる。
 ハリカルナッソス
次元城
HP:33333 弱点:サイレス
バトルが始まると、いきなり全員を蛙に変えて、その後ホーリーなど強力な魔法で攻撃してくる。 予め4人とも蛙にしておくと元に戻り、サイレス剣で魔法を封じながらダメージを与えていけばよい。
 ツインタニア
次元城
HP:50000 弱点:聖・水
ダイタルウェーブ・アトミックレイ・メガフレアなどの大技を多く使ってくる上、ギガフレアまで使ってくる。 予め珊瑚の指輪を装備しておけば、ダイタルウェーブ・アトミックレイは吸収・無効にできる。 あとはヘイスガ&スロウで攻撃回数を増やして、メガフレアがきたらケアルガで回復し、ホーリー・メテオ・打撃で一気にダメージを与える。 ギガフレアの用意をし始めたら、無防備状態になるので即死魔法かトードが効きます。
 ギルガメッシュ(5回目)
ラストフロア
HP:? 弱点:なし
適当に進めていれば、勝手に終わる。 源氏の盾を盗んでおきましょう。
 ネクロフォビア
ラストフロア
HP:44044 弱点:全属性
周りの4つのバリアがあるうちは本体に攻撃しても受け付けない。 まずパーティー全体にヘイスガをかける。 この4つのバリアはリフレクがかかっているので、跳ね返せないバハムートやメテオで破壊すること。 バリアがなくなると穴だらけで、ホーリーなど属性が付いた強力な魔法をかければ2ターンで終わる。 HPを0にした時点でギルガメッシュが現れ、止めを刺してくれる。 この時、ギルガメッシュからは源氏の鎧を盗めます。
 神竜     --ピアノさんからの情報--
ラストフロア
HP:55500 弱点:なし
属性・・・聖
神竜も「悪魔の瞳」や「ポイズンブレス」などのステータス異常攻撃があるので、オメガ戦同様に頭部には「リボン」を装備しましょう。 あと「吹雪」に備えて「アイスシールド」を装備するのがいいですね。 あと「タイダルウェイブ」と「アトミックレイ」を防ぐためにアクセサリは「珊瑚の指輪」を装備しましょう。 特に戦闘開始直後に放ってくる「タイダルウェイブ」は全員が約8000ほどのダメージを受けるので、よほどレベルが高くない限りは開始早々全滅しますので、必ず「珊瑚の指輪」は装備しておきましょう。 あと神竜は「レベル2オールド」と「レベル3フレア」も使ってくるので、レベルにも注意しましょう。 戦闘を開始したらオメガ戦同様まず「ヘイスガ」をかけましょう。あと「マイティガード」もかけておく方がいいですね。 それから神竜は通常攻撃もしかけてくるので「ゴーレム」も必要です。 そしてこちらからの攻撃ですが、オメガに比べたら防御面は甘いので聖属性以外の攻撃なら大体OKです。 オメガ戦でも重宝した「みだれうち」も有効です。神竜戦ではダメージを与えつつこちらのHPが回復できる「魔法剣ドレイン」がおすすめですね。 他にも強力な魔法「フレア」「メテオ」「バハムート」などもOKです。でも神竜は攻撃力が非常に高いので、攻撃より回復を優先しつつ戦う方が安全です。 ちなみに「飛竜の槍」を装備しての「みだれうち」なら、神竜を瞬殺することが可能です。 持っているなら装備しましょう。 また神竜戦では逃走可能です。 神竜から「竜の髭」が盗めることがあります。 でも通常盗めるのは「竜の牙」ばかりで「竜の髭」はレアなので、盗めるまでやり直すことも可能です。 そして「竜の髭」が盗めたら、一度逃走してセーブすることをおすすめします。
 エクスデス
ラストフロア
HP:49001 弱点:なし
ホワイトホール・フレア・ホーリー・メテオを使ってくる。 このまま次に戦うネオエクスデスに比べるとたいしたことはないので、HPを満タンにして余裕を持って倒したいところ。 できればリボンを装備して、ヘイスガ・シェルなどをかけておくこと。
 ネオエクスデス
ラストフロア
HP:50000~60000 弱点:なし
4体に分かれていて、全て倒すとエンディングです。 アルマゲスト・グランドクロス・ミールストーム・ディスペル・真空波など多彩な攻撃をしてきます。 まず打撃に対してゴーレムを召喚する。 カーバンクルの召喚はお好みでOK。 銭投げやバハムートを召喚するなど、全体にダメージを与えられる攻撃が効果的。 回復はケアルガでもいいですが、ホワイトウィンドならリフレク状態でも可。
スポンサーリンク
@ 2003- FFDQ.com All rights reserved