| 名前 | 入手場所・方法 | 使用機会 |
|---|---|---|
| 銀のペンダント | 魔の森脱出後、ガーネットを仲間にすると自動入手。 | アレクサンダーを呼ぶために使う。 |
| 追憶のイヤリング | コンデヤ・パタ山道でエーコを仲間にすると自動入手。 | アレクサンダーを呼ぶために使う。 |
| 天竜の爪 | ガーネット即位時にエーコと宝珠を分けると自動入手。 | アレクサンダーを呼ぶために使う。 |
| 砂漠の星 | ガーネット即位時にエーコと宝珠を分けると自動入手。 | アレクサンダーを呼ぶために使う。 |
| おしばいのチケット | ビビが初期から持っている。 | アレクサンドリアでタンタラス上演時にチケットブースで見せる。 |
| ブランクの解毒剤 | 魔の森でガーネット救出に向かう際にブランクから受け取る。 | プリゾンケージの毒からガーネットを救う。 |
| 霧の大陸マップ | 魔の森脱出時にブランクから受け取る。 | 霧の大陸の地図。 |
| ワールドマップ | リンドブルム(崩壊後)を出発する時にシドからもらう。 | 世界全体の地図。 |
| モーグリのたてぶえ | 魔の森脱出後、モンティからもらう。 | ワールドマップ上でモグオを呼び出す時に使う。 |
| クポの実 | リンドブルムで発生するATE『ビビの買い物』でアリスからもらう。 | ギザマルークの洞窟のモグタに渡すとアイテムをくれる。 |
| ギザマルークのベル | ギザマルークの洞窟を進みながら入手。 | ギザマルークの洞窟で扉を開ける。 |
| ホーリーベル | モグタと会話後、部屋を出る時にもらえる。 | ギザマルークの洞窟で聖なる扉を開ける。 |
| プロテガベル | ブルメシア・建築家の寝室で、倒れているブルメシア兵と話した後、ベッドの裏で拾う。 | ブルメシア・市街地の守りの扉を開ける。 |
| ゲートパス | 南ゲートのボーデンの門内で背が低い男が置いていったのを拾う。 | 南ゲートを通過するために必要。 |
| 白金の針 | トットの家でマーカスが取る。 | ブランクの石化を解除する。 |
| ふしぎな薬 | リンドブルム・劇場街にいるシドからもらう。 | シドをブリ虫から元に戻す薬? |
| きれいな薬 | リンドブルム・商業区にいるアリスからもらう。 | シドをブリ虫から元に戻す薬? |
| あやしい薬 | リンドブルム・劇場街のアトリエにいるミケルに話しかけた後、近くで拾う。 | シドをブリ虫から元に戻す薬? |
| グルグストーン | ウイユヴェール・石碑の間で取る。 | クジャに渡す。 |
| 大地の鏡 | イプセンの古城・壁画の間で壁から取る。 | 地脈の祠の祭壇に供える。 |
| 水面の鏡 | イプセンの古城・壁画の間で壁から取る。 | 水の祠の祭壇に供える。 |
| 猛火の鏡 | イプセンの古城・壁画の間で壁から取る。 | 火の祠の祭壇に供える。 |
| 突風の鏡 | イプセンの古城・壁画の間で壁から取る。 | 風の祠の祭壇に供える。 |
| キング・オブ・ナワトビ | ミニゲーム『かけっこ』で1000回飛ぶ。 | 『ナワトビ』で好記録を出したことを証明する。 >>くわしくはこちら |
| アスリート・クイーン | ミニゲーム『かけっこ』でカバオのレベルを80まで上げる。 | 『かけっこ』で好記録を出したことを証明する。 >>くわしくはこちら |
| 村長のカギ | Disc3のトレノのカードゲーム開催中に村長の家で子供が寝ている隙に取る。 | ダリ・風車小屋のカギがかかった扉を開ける。 |
| モッカコーヒー | 南ゲート(ボーデンアーチ)で拾う。 | 物見小屋の老人モリッドに渡す。 >>くわしくはこちら |
| キリマンコーヒー | マダイン・サリの台所で拾う。 | 物見小屋の老人モリッドに渡す。 >>くわしくはこちら |
| ブルマンコーヒー | ダリ・水車小屋で村長のカギで行ける先で拾う。 | 物見小屋の老人モリッドに渡す。 >>くわしくはこちら |
| ハンターのしょうごう | リンドブルムの狩猟祭で優勝する。 | 狩猟祭で優勝したことを証明する。 >>くわしくはこちら |
| ミニブラネ | ダリ・村長の家で取る。 | 特に用途はなし。 |
| ミニシド | ミニゲーム『オークション』で競り落とす。 | 特に用途はなし。 >>くわしくはこちら |
| ミニブルメシア | リンドブルムのアジトで拾う。 | 特に用途はなし。 |
| スターのサイン | リンドブルム・劇場街で着ぐるみのモーグリを見た後、画家のアトリエにいるロウェルからもらう。 | 特に用途はなし。 |
| モーグリのきぐるみ | リンドブルム・劇場街で着ぐるみのモーグリを見た後、画家のアトリエで拾う。 | 特に用途はなし。 |
| クポの実 | モグネット配達時にモーグリからもらえる。 | ギザマルークの洞窟のモグタに渡すとアイテムをくれる。 |
| グリフォンハート | ミニゲーム『オークション』で競り落とす。 | コレクターに転売できる。 >>くわしくはこちら |
| ドーガの魔導器 | ミニゲーム『オークション』で競り落とす。 | コレクターに転売できる。 >>くわしくはこちら |
| ウネの夢幻鏡 | ミニゲーム『オークション』で競り落とす。 | コレクターに転売できる。 >>くわしくはこちら |
| ネズミのしっぽ | ミニゲーム『オークション』で競り落とす。 | コレクターに転売できる。 >>くわしくはこちら |
| 魔法の指先 | ミニゲーム『オークション』で競り落とす。 | ダゲレオ2Fの老人に渡すとエクスカリバーをもらえる。 >>くわしくはこちら |
| 赤色の石版 | コンデヤ・パタ山道の石碑から取る。 | コンデヤ・パタ山道の祭壇にはめる。 |
| 青色の石版 | コンデヤ・パタ山道の石碑から取る。 | コンデヤ・パタ山道の祭壇にはめる。 |
| 黄色の石版 | コンデヤ・パタ山道の石碑から取る。 | コンデヤ・パタ山道の祭壇にはめる。 |
| 緑色の石版 | コンデヤ・パタ山道の石碑から取る。 | コンデヤ・パタ山道の祭壇にはめる。 |
| 星宮アリエス | ダリ・風車小屋1Fで拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮タウロス | トレノ・雑居区のショップ横で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮ジェミニ | トレノ・入口の泉で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮キャンサー | ブルメシア・市街で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮レオ | アレクサンドリア城・ガーネット即位以降の昇降機で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮ヴァルゴ | 黒魔道士の村・宿屋で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮リーブラ | マダイン・サリ・広場で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮スコーピオ | クワン洞・洞窟で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮サジタリウス | リンドブルム・復興後の商業区商店通りで拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮カプリコーン | ダゲレオ・入口付近で拾う。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮アクエリアス | イプセンの古城・ホールの宝箱。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮パイシーズ | インビンシブル・中心部の宝箱。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| 星宮オフィユカス | クワン洞・洞窟で拾う(上の12枚のステラツィオをクイーンステラに渡し、13枚目の捜索を依頼された後)。 | ミニゲーム『ステラツィオ』でクイーンステラに渡す。 >>くわしくはこちら |
| チョコグラフのかけら(左上) | ミニゲーム『ここ掘れチョコボ』で発掘する。 | 6個集めると、チョコグラフ『霧の近海』が手に入る。 >>くわしくはこちら |
| チョコグラフのかけら(中上) | ミニゲーム『ここ掘れチョコボ』で発掘する(浅瀬チョコボに進化後)。 | 6個集めると、チョコグラフ『霧の近海』が手に入る。 >>くわしくはこちら |
| チョコグラフのかけら(右上) | ミニゲーム『ここ掘れチョコボ』で発掘する(山チョコボに進化後)。 | 6個集めると、チョコグラフ『霧の近海』が手に入る。 >>くわしくはこちら |
| チョコグラフのかけら(左下) | ミニゲーム『ここ掘れチョコボ』で発掘する(山チョコボに進化後)。 | 6個集めると、チョコグラフ『霧の近海』が手に入る。 >>くわしくはこちら |
| チョコグラフのかけら(中下) | ミニゲーム『ここ掘れチョコボ』で発掘する(ヒルデガルダ3号入手後)。 | 6個集めると、チョコグラフ『霧の近海』が手に入る。 >>くわしくはこちら |
| チョコグラフのかけら(右下) | ミニゲーム『ここ掘れチョコボ』で発掘する(ヒルデガルダ3号入手後)。 | 6個集めると、チョコグラフ『霧の近海』が手に入る。 >>くわしくはこちら |
| ランクSのあかし | トレジャーハンターランクがSになった後、ダゲレオで4本腕の男に2回話しかける。 | トレジャーハントランクでランクSであることを証明する。 |
| すべすべオイル | モグネットの手紙配達を完結した後に、アレクサンドリアにいるルビィに話しかける。 | アルテミシオンに渡すとモグネット本部の機械が復活し、お礼にまもりの指輪がもらえる。 |
| こうりゃくぼん | チョコボの空中庭園でオズマを倒すとメネがくれる。 | オズマを倒したことを証明する。 |